楽天市場

2016年05月14日

信楽高原鉄道事故

42人が亡くなった14日、犠牲者追悼法要が滋賀県甲賀市信楽町黄瀬の事故現場近くの慰霊碑には犠牲者の冥福を祈り、悲劇を繰り返さないことを誓った。

慰霊碑前で営まれた。

 法要は午前10時半に始まった。


posted by ちいちゃん at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月10日

「万引き」事実確認せず

広島県府中町で昨年12月、町立府中緑ヶ丘中学3年の男子生徒が自殺した問題で、
教育委員会、校長などが事実確認してあやまっていたが、

ずさんな管理、ずさんな面談、ずさんな指導が明らかになった。
生徒を間違えるなんてことが、まかり通るのがおかしい。

間違いに気づけばその場で訂正するなどをしていたらこういうことは起きなかった。

成長期の子供の教育をしているという自覚がないのか!
生徒の心を傷つけただけでなく、一生を終わらせてしまった。
これからの管理体制を見直してもらいたい。

安心して任せられる教育者になってほしい!
posted by ちいちゃん at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

認知症男性JR事故死,最高裁判決

2007年12月7日夕,妻(93)が寝込んだすきに、
家を出て、線路上に降り立ち、電車にはねられた認知症を患っていた
男性(91)に対し、JR東海に損害賠償を求められた訴訟の最高裁判決が3月1日に
言い渡される。
JRは家族は監視する義務があったとして720万円の要求。

JR側の意見もわかる。
としても、家族も疲れて見落とすこともあろう。

息子さんは、介護についてやることはやっていたと主張されている。
その通りであろう。
でも、JRも運行止めて大損害もおっておる、そのまま終わらすこともしにくい。
さて最高裁はどう判決をだすのだろうか?
posted by ちいちゃん at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
しずかの日記」の先頭へ