楽天市場

2016年02月28日

在宅介護殺人危惧

ケアマネジャーの半数以上は「介護疲れによる殺人が起きてもおかしくない」こう懸念した。
介護している家族に聞くと
「心身ともに疲労困憊して追い詰められていると感じたことがある」人も93%に上った。

今の介護保険サービスにも夜の訪問介護や緊急時に短期間入所するショートステイがあるが、
費用負担の問題や施設の人手不足から態勢は十分でないとされる。

これからの国の問題であると思う。
介護の仕事をしている人も、人手不足で過労している人も多い。
単価を下げて、処遇改善で職員を守る制度にしたというが、
事業所事態の収入は落ちてきている。
潰れていく事業所もある。

国はこの実態をどこまで把握しているんだろう?
疑問だらけである。




posted by ちいちゃん at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
しずかの日記」の先頭へ