楽天市場

2016年02月26日

梅田事故

大阪梅田で、運転者が急死で大事故を起こした。
亡くなった運転手の方(51歳)は大動脈解離を発症した可能性があるという。
運転中の突然襲った病気であるが、
何とか防ぐ方法はないのか?
誰でも病気になる可能性がある。
運転するなとは言えないが…

自動運転の車や、運転手の健康をモニタリングし、
急病の発生を察知する装置の開発など、テクノロジーで事故の発生を防ぐということかな?

改めて、突然死を考えさせられた。


posted by ちいちゃん at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
しずかの日記」の先頭へ