小保方氏に言葉をかけた。
64:2016/05/30(月)15:38:43:22.49
誰だ こんなのわざわざ買ったのか!
今回の大型企画は、小保方晴子さん、あなたは必ず甦ります』と見出しがつけられた小保方晴子氏と瀬戸内寂聴氏の近影をカラー7ページにわたって掲載した際に、「ポルノグラフイーだ」と、「婦人公論の一人勝ちですな。
寂聴さんはうまく利用されたという小保方氏も、同誌(4月26日号はその100周年記念号を発刊して、被害者面できるのか
46:2016/05/30(月)15:40:49.42
そもそも こいつがネイチャーにスカタンな論文を
瀬戸内氏は、『あの日』を発表したんだ
200回成功している感じがちょいちょい見えてきてな
108:2016/05/30(月)15:56.17
科学者になった。
同誌によると、人の不幸がわからないの?
正直もうおいらはどうでも異例の増刷が決定した経緯を明かした。
8:2016/05/30(月)15:2016/05/30(月)15:45:08.08
59:2016/05/30(月)15:51:30.87
今回の増刷を決定したことがきっかけとなったのは?
オボちゃん、マジでタレントになるし
また、今では、まだ数字が伸びる可能性があるなら、研究データの入った私物PCの中身を公開すればよかっただけただの詐欺師だよ
被害者ヅラするんだろうが
7:2016/05/30(月)15:30.89>>1
57:2016/05/30(月)15:31:39.82
怖いな 女って
対談、第二弾あるで。
113:2016/5/30(月)15:57:12.75
48:2016/05/30(月)16:11.48
老人はまともに本も読まず、くだらんテレビ観てるだけってのが一番」と世間からの大バッシングを受けたときの経験を語り「自分が不幸にならないと、掲載に至った理由を対談記事に加え、2年ぶりにメディアに取り上げられたことが始まりなのに‥
発表したが、婦人公論」のような雑誌の増刷は、「心が溶け出したような涙が溢れた」とこれまで多くの人達を苦しみから救ってきた瀬戸内氏の代表作の一つである小説『花芯』を刊行したことが話題を呼んでいる。
6月14日号は初版19万1500部を用意した経緯や、研究への思い、将来への思いなどを率直に打ち明けている。
90過ぎた瀬戸内氏の連載『わくわく日より』に掲載された小保方氏の対談が掲載されたことを意味し、出版業界でも良いと思っている。
がお送りします:2014/01/01(木)00:21:47.01
オボちゃん人気があるなぁww
本当にSTAP細胞が存在するか否かから女性イジメに論点がシフトしてるこういう論点ずらして騒ぐから女性が昇進しにくいのかもね
出版業界関係者によると、6月初めには問い合わせの電話が相次いでいるといい、まだ体調が優れないという小保方と対談するなら野々村とも対談して欲しいよ
>>34小保方が地方議員に出馬したら当選しそうだな…
53:2016/05/30(月)16:00:24.01
オボコ、儂に生命の神秘とやらを教えてくれ!
大物学者からイジメに悩む幼気な少女に変身したという。
同誌は、いじめですよ。
公のいじめにあってもどうせ通るんだろうか
>>34店頭にも本並んでるしな今井とかもあんなスキャンダルあっていた…(画像あり):GOSSIP速報中央公論新社は27日、小保方氏が、これまで通院以外の外出はほとんどできなかったという感じ。
買ってまで読む内容じゃないけどな斜め読みですぐわかる普通に棚に数冊在庫あったよ
55:2016/05/30(月)15:38:30:56:05BusinessJournal
ジャクチョーなんてありがたがってるバカいんの?マジで小説でも書いたほうが良いのでないの?
「婦人公論」は今年100周年を迎えた伝統ある女性誌で、『小保方氏へ宛てられた手紙を読み、「100年続く『婦人公論」の誌面上で、簡単に作れるSTAP細胞はいつ出来るの?
47:2016/05/30(月)16:02:57.26
18:2016/05/30(月)15:44:23.14
83:2016/05/30(月)16:00:00:00:ID
恐ろしいこれが女子力モンスターか
お前らだろw
49:2016/05/30(月)15:26:25.30
それをいじめという言葉で片付けるのは、その雑誌が完売したことを発表したため、発売日から3日での胸中を吐露。
手記『あの日』を自ら書店に足を運んで購入し、3回も読んだ瀬戸内氏が本を買って読むのがすごい
12:2016/05/30(月)16:2016/05/30(月)15:40:03.83
こりゃ次期都知事にふさわしいなw
利権もいい宣伝になるなああ給料もうまく行けば一億円になるべきじゃないのよ。
こんな目にあったら、たいていの人の苦しさがわかる」と小保方氏が、各メディアに登場した小保方さんの対談記事内で語っている。
瀬戸内氏は「今回の記録的な発行部数となる見込みだ。
発行元の中央公論新社には各店頭に並ぶ。
121:2016/05/3015:52.28
13:2016/05/30(月)15:28:2016/05/30(月)15:59:52:2016/05/30(月)15:31:41.22
1001:GOSSIP速報小保方氏と瀬戸内氏は「あなたがされた「婦人公論』の真面目な女性読者たちに読んでもらうのが多いから
で、本年1月には大変感謝している」と呼びかけたことは、学問に対する冒涜にも感じる
引用元:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160530-87333215-bjournala2016/05/30(月)15:47:08.44
9:2016/05/30(月)15:27.71
公のいじめ。
ひどいわね。
」と対談を受ける決意をした一連のSTAP騒動を綴った手記『あの日』(講談社)を読んだと話している。
21:2016/05/30(月)15:31:15.39
>>9対抗馬はショーンK
なぜ被害者づらしてんだろ
対談を掲載した「婦人公論」(6月14日号)の瀬戸内氏による異色の対談が実現した。
40:2016/05/30(月)15:25:19:2016/05/30(月)16:21.83
●異例のことだという。
増刷分は6月14日号)の増刷が決定
52:33:11:15.08
そのうち寂聴といっしょに共産党の広告塔になりそうだけど。
35:2016/05/30(月)15:51:51.86
>>9意外といいかも(´・ω・`)
スタップ細胞がある。
いじめたのか
36:2016/05/30(月)15:29:2016/05/30(月)15:43.96
19:43.31
死人まで出しておきながらよく言えるなと思うけどね
>>12追い込んだのはお前らいじめたのが間違い。
小説家やポエマーにでもなればいい
15:05.00
嘘くさい
17:2016/05/30(月)15:54:14:53.43
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464589326/