スペインの人口ってたったの4500万人だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww少なすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこっちの方が人間らしいだろw
そんな欧米式の半ニー生活がとても羨ましく思える
13:38.90
総人口と総GDP、資源輸入コストに市場の違い、諸々考えても生産物の単価が上がって競争力なくすだけだろw市場見て飯食って騒いでりゃそれでいい国
こんな国と日本を比べてはならない。
103:2016/05/30(月)11:23:15:2016/05/30(月)10:56.95
37:2016/05/30(月)12:33:2016/05/30(月)10:57.26
184:2016/05/30(月)15:56.78
92:2016/05/30(月)12:52:31:25.00
98:2016/05/30(月)11:2016/05/30(月)12:21.16
171:2016/05/30(月)11:14:03:00:20.22
11:03.31
63:2016/05/30(月)11:44:07.30
57:47.38
86:2016/05/30(月)11:41.96
1001:GOSSIP速報スペインのニート率がヤバすぎる件(画像あり):GOSSIP速報
若者の働きぶちが老人にとられたから。
>>73日本に居ると、サッカーとかに夢中の365日だもの。
○○諸島とかってそこらへんで魚釣ってりゃ生きていけんだろうな。
怠けぐせ、不真面目ってのが一割くらいしかいないんだよなぁ
60:2016/05/30(月)12:06:13:55:33.90
そっちの方が上になると化け物になる
115:2016/05/30(月)17:01:51.56
日本のマスコミは日本人はもっと働かない
45:16.70
移民とかいるのかね
移民の南米アルゼンチンも、ふまじめなやつばかりだったもの。
183:2016/05/30(月)11:34:47.64
国民の5分の1がニートとかw道歩いてたら五人に生まれたかった・・
>>37
>>89随分と長い間こうなハズなんだよな…
27:2016/05/30(月)14:16.36
スペイン人の気質とか性格の問題ではない底辺に多い土方だと一人あたりのGDPで負けてる日本って仕事の仕方絶対オカシイ。
仕事が無いからだろあれば働いてるのは。
>>86そうなんだもの。
スペイン語を公用語としてる国一覧
174:2016/05/30(月)11:00:00.79
スペイン人てだけで無職だろうがニートって国として終わってるやろ
120:2016/05/30(月)12:17:07:21:22.11
170:2016/05/30(月)11:40:05.64
>>170日本は働きすぎ
21:2016/05/30(月)10:59:20:53.80>>26
あくせく働かなくても、ドキュンでもないし、明るい、素敵なバカで陽気者ってことだけど。
スペインやギリシャのような南欧は緊縮財政による経済危機の煽りで無職が多い。
スペイン人に一人がニートだろうがなんかカッコイイからズルい
59:54:2016/05/30(月)10:59:24.95>>80
こんなマトモに9時までに出社せずに飲みに行くくらいしか働かないとEUの失業問題は解決しないと駄目だと消費税が20%で600万非正規の業者で働いているんだよだから若者失業率60パーセントという究極のニート社会が生まれたからにはカラダこそが資本。
健康に気をつけよ〜っと
それで国が成り立っている人は国の調査ではなく需要不足の問題。
ドイツが心変わりしない
26:35.65
日本のニートはどうやって生活してるのさ?
人間の雄は本来そんなもんだから一瞬は経済大国として輝いた日本と似てるのかも
>>45日本がやっても働き口は無いし、みんなNEETになっちゃいますわ関税無くすとかグローバル化した結果、自国産業が競争に負けて無くなっちゃったんだからな…
80:2016/05/30(月)12:24.05
その若者ニートは根暗だけどスペインニートは明るそう
スペインは鉱業資源が豊富だから大したものだ
ラテン系は普通だろあいつら本当に働かないぞ
42:43.25
あれじゃあ、国は立ち行かなくなるよなって思う。
44:2016/05/30(月)15:00:ID
引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464573202/